WORKS
WEB
【日本海洋掘削株式会社様】石油・天然ガスの探鉱・開発に係わる掘削工事を行うための掘削装置”リグ”。その”リグ”で勤務するエンジニアの情報管理のためのRuby アプリ及びHerokuの運用保守を受託。

Herokuの基盤上で稼動するRubyアプリケーションの運用保守を当社が受託し、それまで未整備だったバックアップ・リカバリ手順の確立や、ライブラリ一覧の整理などを行った上で、約1ヶ月で運用保守の移管を実現しました。
プロジェクト概要
- 会社名
- 日本海洋掘削株式会社
- スコープ
- 保守・運用/引き継ぎ
- 使用技術
- AWS/Heroku/Ruby
課題やご依頼背景
安全・確実に掘削工事を行うため、エンジニアの資格・スキルなどの情報管理
開発ポイント
日本海洋掘削株式会社は、掘削装置”リグ”を世界中の海に展開し、掘削工事を遂行しています。安全・確実に掘削工事を行うためには、”リグ”上で掘削工事にあたるエンジニアの資格・スキルなどの情報管理が欠かせません。同社では、これらの情報管理のため、Herokuの基盤上で稼動するRubyアプリケーションを独自で開発・運用していましたが、2016年4月、その運用保守を当社が受託しました。受託にあたっては、それまで未整備だったバックアップ・リカバリ手順の確立や、ライブラリ一覧の整理などを行った上で、約1ヶ月で運用保守の移管を実現しました。
CONTACT
お客様の多様なご要望を、蓄積したノウハウに基づく最先端の技術で実現いたします。
最先端・高品質・短納期のRuby開発ならCUONにお任せください。